新しい記事を書く事で広告が消せます。



2015
32w0d 大阪プチプチ旅行
妊娠9か月目に入りました。この時期、
赤ちゃんの体重は毎週200gずつ
増えていきます。(ママタイムズより)
昨日は大阪へ遊びに行っていましたヽ(*´∀`)ノ
本当は土曜日の昼ごろに出発しようと
して準備していたのですが、
家族ぐるみの用事をすっっっかり忘れていて、
その用事が終わった夜の10時半ごろに出発(笑)。
高速を使わずに下道でのんびりドライブ、
本当に楽しいです♪
途中でホテルに宿泊し、お昼前に大阪へ。
まず行ったのは大阪城!!
初めて行ったけど、すごく広くて
見ごたえがありました。

心配していた雨はお城へ入る前までは
傘がいるぐらい降ってたけど、
しばらくすると止んだのでよかった!
旦那さんは腰がまだ完治していなので
傘を杖がわりにして、休憩しながら
歩きました(^^;
そのあと向かったのは、

あべのハルカス!
キャラクターの「あべのべあ」。
なんとちょうど誕生日だったようです。
バースデーソングがエンドレスで
流れていました(笑)。

誕生日だからか(?)、
あべのべあ風のバルーンアートを
配布していたのでちゃっかりGET。
この景色はトイレで撮りました。
地上300mの景色、楽しみましたー。
ガラス率が高くて近代的な感じでした。
ここに行こうと言った旦那さんですが、
実は高所恐怖症ということが判明。。。
60階のフロアをぐるっと回ることが
できず、私一人で見てきました(^^;
顔がちょっと青ざめてて、手も冷たく
なってました(汗)。
あれー?スカイツリーの時はこんな
感じじゃなかった気がするのになぁ。
その時の体調にもよるんだろうな。
そんなこんなで、大阪のプチプチ旅行
歩き疲れたけどとっても楽しかった
です♪
出産前に旦那さんの連休があったら
またどこかへ出かけたいなぁ。
モニプラで見つけた商品。
アンジェwebshopの取扱いアイテムの中で、
「気になる」、「欲しい」キッチンアイテム。
Chilewich(チルウィッチ)のランチョンマットBOUCLE。

複雑に重なり合う織りとミックス
されたカラーは、布地のように
優しく柔らかな雰囲気を醸し出し、
お客様へのおもてなしにもピッタリ。
水分が染み込まず菌やカビの発生を
抑制させる素材を使用。料理や器を
リッチな風合いで引き立てます。
こんな素敵なランチョンマットだと
普段の料理がワンランクアップ
しそうですね^^
↓ポチッとよろしくお願いします(人´∀`o)♪

にほんブログ村
★モニプラ★
【アンジェ】1年保証付き!「焦げ付かないフライパン」新シリーズ、モニター大募集♪ ←参加中
コメント
はじめから読ませていただきました。
私は2ヶ月ほど前から妊活を始めたばかりなので非常に参考になりました。
排卵予定日が過ぎてからちょっと腹部が痛むと、これは超初期症状なんじゃないか?って、ついつい気にしてしまいます。
考えないほうがいいんでしょうけど、ついつい・・・(^^;;
もっとリラックスして授かれるよう気長に待ってみようと思いました。
健康な男の子が生まれることお祈りしてます♪
ゆいさん
初めまして♪ブログを最初から読んでいただけたなんて・・・(゜-Å) ありがとうございます~。
私も高温期になると毎回といっていいほど妊娠初期症状を調べました(^^;
きっと妊活されてる方も同じ気持ちなんだと思います。
期待することは、それだけ赤ちゃんに会いたい気持ちのあらわれだとも思うので
いいことだと思いますよ♪
私も妊娠が分かった時の高温期は普段と症状はほぼ変わりなかったのですが、
心の中で期待はしていました(^-^*
ゆいさんは妊活を始めて2か月なんですね。最初の頃は検査ラッシュですよね(^^;
病院によって方針もさまざまだと思いますが、未来の赤ちゃんに早く会えるよう
ゆったりした気持ちで妊活できますように(*´ー`)
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ(妊娠菌)゚.:。+゚