わーい。
昨日ちょっと苦労して登録したにほんブログ村に22位でランクインしてました♪(AM11時現在)
ちょっと苦労したってのが、必要事項を記入して登録ボタンを押すと「ブログアドレスが間違っている可能性もしくはうんぬん・・・」ってなり、そこから魔のスパイラルへ・・・。理由がわからずしばらく放置。
その後、ブログのアドレスの中に「blog」が抜けていることが判明、あっさり解決(笑)。
それにしても、こんなに早くランクインするなんて思ってもいなかったから嬉しいな~。この気持ちを忘れずに、楽しくそして気楽にブログを続けていければと思いますので、どうぞよろしくお願いします(^-^*
D9の本日は36.22℃。ここ3~4日ガタガタガーターなグラフとなってます。
昨夜は、1週間ぶりに旦那さんとエッチしました。
とはいえ、旦那さんは出すのは中1日ですが(笑) ←精液検査アリのため
私はだいたい29・30日周期なのですが(38日もあったけど)、半年前に26日周期という短い月がありました。なので、もしも今月が短い月だったら・・・ってこともちらりと思いながら。。。
あー早く卵胞チェックしに行きたいな~。(って早く行ってもまだ育ってないんだけどネ)
次回の診察は7/2(水)。カミングスーン!
旦那さんは普段日曜日と、平日のどこかがお休みなんですが、今日は会社関係のゴルフコンペへ行っております。今日は雨が降らないみたいで気候もいいしゴルフ日和だろうな~。
ここでちょっと旦那さんのマイペース話を。
先週も練習のため会社の人たちと6人ぐらいでゴルフに行ってたんですが、前日の予報では雨だと。ちなみに私は旦那さんの影響でゴルフ始めましたが、コースに出たのはほんの数回。ほぼ初心者レベルです。
私
「明日雨だって~。ゴルフで雨って嫌じゃない?」旦那
「でも、雨ふったらあのカッパが着れるから楽しみ♪」あのカッパとは、1年ぐらい前に買ったちょっとお高い赤いカッパ。買ってからいまだ着用機会がなかったのだ。
ん~。かわいい!! ・・・すみません、一応新婚なので許してね(笑)旦那さん、結構ゴルフうまくて前回のコンペではベスグロ(打数でのトップ)でした。景品はルコック(ゴルフのブランド名)の保冷剤が入るバッグでした。今回も頑張って欲しいな~♪結果はまた明日にでもアップしますね!
話は変わって、ちょっと前にテレビで「レモン塩」なるものを知りました。
それ見てすぐに作りたくなり、ちょうど1週間前に作ってみました。
材料:レモン(国産)4個、荒塩1kg
レモンは洗って水けを拭き、半分を6~7ミリ、半分を乱切りにする。
煮沸消毒した瓶に、塩、レモンを交互に入れて(最初と最後が塩になるように)終わり。
1週間後から使えるみたいです~。
そして作ったのがコチラ。
6/22

本日

しくったのが、塩の配分を間違えたこと。
最初に瓶の底に入れる塩が多くて、最後が塩で終われずレモンが丸見えの状態に・・・。
うまく塩がかかってなかったら、レモンが腐ってしまうかもしれない・・・。後から塩をかけようと思ったけど、力を入れるとレモンが潰れてしまってもいけない気がして、出てきた液がかかるように瓶をゆすって混ぜていました。
なんとか腐らずに1週間もったので、一安心かな?!
一度作れば梅干しのように長期保存できるみたい。
お肉料理やドレッシングとかにいろいろ活用していきたいと思います♪
↓よろしくお願いします♪
にほんブログ村
にほんブログ村